2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

3年生の体育は鉄棒をやっています。体育カードを見て、いろんな技に挑戦しています。跳び箱を全員跳ばせる指導法(縄跳びが一回跳べる子なら)を確立した 向山洋一氏は鉄棒は筋力を付けなければいけないから跳び箱よりはるかに時間がかかると言われています…

町たんけんにでかけよう

いよいよ町たんけんにむけての活動が始まりました。 それぞれ調べてきた自分のうちの周りを発表し、グループに分かれて計画をします。 図書館にはどれだけの本があるの?コンビニの肉まんの機械はどうなっているの? お医者さんの機械はなにがあるの?中学校…

算数・かくれた数 今日の算数は「かくれた数」でした。 見開き2ページのノートに面積図、線分図、そして、概念図? というのかな、3つの図を描いて解いていきます。 もちろん、問題を見て、文章を読んですぐ式に出来る人は いいのですが、この問題どうやっ…

教育実習の先生が来ました!

5月27日(月)から4週間,教育実習の先生が来ています。 今日の児童集会で,実習生の佐藤美月先生〈3年2組に〉,田口紗野夏先生〈6年1組に〉からあいさつがありました。 短い期間ではありますが,いろいろなクラスの授業を見て回ることになると思いま…

 リフレッシュしましょ。バスケでシュート!

あおぞら1・2組は、がんばって勉強したあと、息抜きをしました。体育館が空いていたので それぞれにやりたいことをしました。テニスボールで野球、卓球、バスケットボール、サッカーをしています。あおぞらの5人と久野先生、大田先生、吉田先生、杉田先生…

音楽の時間を学年全員で楽しんでいます

あさがお広場の広い教室を利用して、学年で音楽の授業をしています。「なべなべそこぬけ」や「おちゃらか」,「ひらいたひらいた」などの日本の歌を動きを付けて楽しく歌いました。「さんぽ」や「にんげんていいな」,「にじ」の曲に手話をつけて歌うことも…

地震体験車なまず号体験と非常持ち出し品

東浦町の防災ネットワークの方と役場の防災課の方に来ていただき、地震や防災についてお話を聞きました。はじめに地震の仕組みや家の中で危険な場所について教えていただきました。 地震体験車なまず号で震度7の揺れを体験させてもらい、子どもたちは改めて…

体力テスト

今日は体力テストでした。 40分授業だったので、 昼放課掃除を簡単に済ませて 大急ぎでグラウンドへ ソフトボール投げ、50m走、立ち幅跳びを要領よく済ませ 時間内に終えることができました。 写真をとるつもりが、大慌てなので忘れてしまいました。 も…

スポフェスを終えて

無事スポーツフェスティバルを終えることができました! 2年生は「ときょうそう」「デカパンでランランラン」「応援合戦」などに出場しました。 どの競技でも子どもたちのきらきらした表情が印象的だったように思います。 その中でも、応援合戦は本番までど…

スポーツフェスティバル

すばらしい天候に恵まれ、スポーツフェスティバルが行われました。全校児童を赤・青・白の3チームに分け、学年種目やペア種目で得点を競い合いました。ペア種目では、高学年児童が低学年児童を優しくリードしている姿が多く見られ、とてもほほえましく、思…

家庭科の授業

5年生から新たに加わった教科の一つに,家庭科があります。 家庭科では,自分たちの家庭生活を見直して,自分たちができそうなことを探しました。 そして,さらに自分たちができることを増やしていこうとしています。 子どもたちは今回,包丁の使い方を練習…

1・6年生ペア種目「列車 de ジャンケン ポイ・ポイ・ポイ」

今日は,スポフェスに向けて,1・6年生での最後の練習を行いました。 1・6年生のペア種目は「列車 de ジャンケン ポイ・ポイ・ポイ」です。 電車ごっこのようにペアでロープの中に入り,リレーをします。 コースのまん中には1年生の先生が立っていて,…

スポフェスに向けて

今日は,スポーツフェスティバルの予行練習がありました。 今週は,スポーツフェスティバルに向けて,たくさん練習をしています。 全員リレー,ペア種目,騎馬戦など,どれも気合いを入れて取り組んでいます。 応援合戦では,各色に分かれて応援歌やダンスを…

東部知多クリーンセンターの見学

4年生は社会の学習のため、電車に乗ってクリーンセンターの見学に行ってきました。 クリーンセンターの方に燃えるごみや燃えないごみの処理の仕方をくわしく教えてもらいました。 一日に117トンものごみが出ていることやごみ処理にかかる費用が1年で7…

学習の様子

あおぞら学級では、今年度から算数の先生に来ていただける時間ができました。 計算が苦手な子が100玉そろばんを使って、苦手だったものができるようになってきました。 また、ブロックや学習玩具などを用いて計算の練習も行っています。いろいろな学習方…

あさがおの種をまきました。

「きせつをたのしもう はないっぱいになあれ」の学習で、あさがおの種をまきました。一人一鉢ずつ手に取り、鉢に土を入れ、肥料を混ぜ、種を5粒まきました。その後には、「早く芽が出てね。」という思いを込めて水をかけました。何色の花が咲くのか楽しみで…

騎馬戦「風雲 片葩城」

今年度もスポーツフェスティバルでは,5・6年生の騎馬戦「風雲 片葩城」を行います。 今日は,騎馬を組んで少し練習してみました。 6年生は,昨年度の経験もあって,騎馬を組んで走り回る子どもたちもいました。本番で勝つのは赤?白?青? 熱戦を期待し…

やさいをげん気にそだてよう

2年生は生活科で「1年生となかよくしよう!」を無事成功させ、明日から「やさいをげん気にそだてよう」に取り組んでいきます。 5月2日に行ったガイダンスでは、それぞれが知ってる野菜や育て方を発表し、中には「やさい博士」も登場しました! ワークシ…

こいのぼり集会

あさがお広場で1年生は「こいのぼり集会」をしました。プログラム:「はじめのことば」「みんなでうたおう こいのぼりの歌」「端午の節句の由来について」「お楽しみゲーム(1)○×こいのぼりゲーム(2)なかまあつめゲーム」「みんなで食べよう柏餅」「お…

ペア活動

今日は3〜5時間目にペア活動がありました。 3・5年生ペアは,於大公園に行きました。 ついてから,まず先生をさがせスタンプラリーをしました。 先生の変装に翻弄されながらも,ペアの子と協力して 先生をさがし,スタンプをもらっていました。 その後,…